4年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (2) 2024年11月 (2) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (3) 2024年6月 (4) 2024年5月 (1) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (4) 2024年1月 (3) 2023年12月 (1) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (5) 2023年5月 (2) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (1) 2023年1月 (2) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (4) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (3) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (4) 2021年11月 (3) 2021年10月 (3) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (3) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (2) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (2) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (2) 2020年6月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生 プラネタリウムで星空観察 投稿日時 : 2023/07/20 職員 カテゴリ: 柏崎市立博物館のプラネタリウム見学に行ってきました。 夏の星座を観察し、夏の大三角形や北極星の見つけ方を教えてもらいました。 星座に興味をもっている子どもが多く、星座の名前をよく知っていました。 星座の色は温度によって違うことや、星座早見板の使い方なども、学んできました。 夏休みに天体観測を楽しむのは、いいですね。 « 313233343536373839 »
4年生 プラネタリウムで星空観察 投稿日時 : 2023/07/20 職員 カテゴリ: 柏崎市立博物館のプラネタリウム見学に行ってきました。 夏の星座を観察し、夏の大三角形や北極星の見つけ方を教えてもらいました。 星座に興味をもっている子どもが多く、星座の名前をよく知っていました。 星座の色は温度によって違うことや、星座早見板の使い方なども、学んできました。 夏休みに天体観測を楽しむのは、いいですね。