学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年10月 (8) 2025年9月 (10) 2025年8月 (3) 2025年7月 (8) 2025年6月 (45) 2025年5月 (6) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 マラソン記録会 投稿日時 : 10/07 情報担当 カテゴリ: 10月7日(火) マラソン記録会がありました。 中学年、低学年、高学年の出走順でした。低学年は1000m・1500m、中高学年は1500m・2000mを選択して走ります。コースは、学校からすぐの農道です。見通しの良い直線で、わきの田んぼは、ほぼ刈り取りが終わっていました。 練習の成果が出ているのでしょう、全員が小気味よく走っていきます。沿道からは保護者の皆さまの応援が飛び交います。 止まりたくなる気持ちを元気づけてくれるのは、やはり応援の声です。たくさんの応援をありがとうございました。 « 123456789 »
マラソン記録会 投稿日時 : 10/07 情報担当 カテゴリ: 10月7日(火) マラソン記録会がありました。 中学年、低学年、高学年の出走順でした。低学年は1000m・1500m、中高学年は1500m・2000mを選択して走ります。コースは、学校からすぐの農道です。見通しの良い直線で、わきの田んぼは、ほぼ刈り取りが終わっていました。 練習の成果が出ているのでしょう、全員が小気味よく走っていきます。沿道からは保護者の皆さまの応援が飛び交います。 止まりたくなる気持ちを元気づけてくれるのは、やはり応援の声です。たくさんの応援をありがとうございました。