くしらっ子日記
第2回元気アップ週間(14日~20日)に向けて
第2回元気アップ週間が始まります。自分の生活習慣を振り返り、よりよい生活リズムを身につけるための強調週間です。1回目の強調週間では、朝ごはんをきちんと食べることや家庭のルールを守ることがよくできていました。反面、寝る時間については、遅くなってしまう子どもたちもいたようです。
これらをふまえ、給食の時間に養護教諭から第2回目に気を付けてほしいことについて話がありました。10月の保健だよりにも情報が掲載されていますので、ご家庭でもぜひ話題にしていいただければと思います。
睡眠時間が短くなった時の影響や、どうすれば十分な睡眠時間がとれるのかについてのアドバイスがありました。
以下は今日の給食の様子。
今日の給食は、「チーズパン、ボルシチ、大豆のサラダ、手作りブラマンジェ、牛乳」。