くしらっ子日記
ソフトボール投げ クラブ活動
昼休みには、体力テストのソフトボール投げに挑戦しました。1回目は、春に測定しました。今日は2回目です。約半年の学習や活動で記録が伸びたかどうかを測定しました。
ソフトボール投げの記録が1mでも伸びているといいですね。
スポーツ&遊びクラブです。
今日は、「本で調べた遊びをやってみよう」という企画で、障害物雪合戦と十文字鬼ごっこをしました。
画像は、障害物雪合戦です。ものすごく楽しんでいました。相手陣地の宝をとって、自分たちの陣地に持ってくれば勝ちです。途中、玉を当てられたら自分の陣地に戻って5秒固まって再スタートです。紅白玉が雪玉で、跳び箱に隠れたり、盾で防御したりして進んでいました。
髪の毛から汗のしずくが滴り落ちるほど、夢中になっていました!