活動の様子
学年を超えて盛り上がる! ~学年対抗球技大会2日目~
今日の昼休みは、3年生 VS 2年生でした。女子は3年生が2年生を圧倒しましたが、男子は2年生が3年生に勝利し下剋上を果たしました!? 限られた時間の中で、暑さを忘れて存分に楽しみました!
猛暑に耐え大きくなれ!
松波町内会からいただいたかぼちゃの苗を今年も育てています。今年は、白波班で水やり当番を分担しています。全校で力を合わせてジャンボかぼちゃを実らせます!育てたがぼちゃは、秋の松波コミセン「ハッピーハローウィンまつり」に出品予定です。
先輩にも遠慮しないぞ!? ~学年対抗球技大会~
全校球技大会(ドッヂボール大会)を生徒会本部が企画し、今日の昼休みから始まりました。今日の対戦は1年生 VS 2年生でした。男女分かれて、ゲームを楽しみました。ほのぼのとした時間でした。
仲間を信じて最後までつなぐ! ~上越地区大会3日目~
地区大会は3日目。ソフトテニス部の個人戦、バレーボール(柏崎市総合体育館)、軟式野球(柏崎佐藤ヶ池球場)で行われました。チームの仲間を信じて、最後の最後まであきらめずに次につなぐ姿勢に感動で涙が出ました。ビバ!青春!
体験することこそ習得への道!
先週から、水泳授業が始まっています。松浜中はスイミングアカデミー柏崎のプールを使わせていただき、指導員からも協力いただき、専門的な指導を受けています。生徒たちは気持ちよさそうに水に親しんでいました。さすが浜っ子!