活動の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (14) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 技術の授業ありがとうございました。 投稿日時 : 2024/02/29 職員 カテゴリ: 兼務で務めていただいた、技術分野担当の先生の授業が本日最終日でした。 食堂で全校生徒に向けてメッセージをいただき、生徒会代表からお礼の言葉を伝え、花束を贈呈しました。先生からは離任に際して、『各学年のよさ』を伝えていただきました。それぞれの学年がもつ“よさ”をこれからも大切にしながら、次回お会いする時まで成長していけるよう、頑張ってほしいと思います。 1年間、ありがとうございました。 « 312313314315316317318319320 »
技術の授業ありがとうございました。 投稿日時 : 2024/02/29 職員 カテゴリ: 兼務で務めていただいた、技術分野担当の先生の授業が本日最終日でした。 食堂で全校生徒に向けてメッセージをいただき、生徒会代表からお礼の言葉を伝え、花束を贈呈しました。先生からは離任に際して、『各学年のよさ』を伝えていただきました。それぞれの学年がもつ“よさ”をこれからも大切にしながら、次回お会いする時まで成長していけるよう、頑張ってほしいと思います。 1年間、ありがとうございました。