活動の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学級討議が行われました! 投稿日時 : 2021/04/30 サイト管理者 カテゴリ: 5月に行われる生徒総会に向けて,本日,学級討議を行いました。 今年度から要項を電子データとして生徒総会を行います。生徒は4月初めから色々な授業でタブレットを 扱っているので,とても慣れた手つきで電子データを読んでいました。 発表では,電子黒板にミラーリングして発表し,提出もAirDropで済ませました。 タブレットは使い様なので,学習だけではなく,様々な行事でも便利道具として使っていければいいですね。 « 594595596597598599600601602 »
学級討議が行われました! 投稿日時 : 2021/04/30 サイト管理者 カテゴリ: 5月に行われる生徒総会に向けて,本日,学級討議を行いました。 今年度から要項を電子データとして生徒総会を行います。生徒は4月初めから色々な授業でタブレットを 扱っているので,とても慣れた手つきで電子データを読んでいました。 発表では,電子黒板にミラーリングして発表し,提出もAirDropで済ませました。 タブレットは使い様なので,学習だけではなく,様々な行事でも便利道具として使っていければいいですね。