2024年6月の記事一覧 2024年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (35) 2025年3月 (17) 2025年2月 (22) 2025年1月 (17) 2024年12月 (19) 2024年11月 (29) 2024年10月 (30) 2024年9月 (24) 2024年8月 (4) 2024年7月 (25) 2024年6月 (25) 2024年5月 (23) 2024年4月 (13) 2024年3月 (17) 2024年2月 (20) 2024年1月 (12) 2023年12月 (16) 2023年11月 (23) 2023年10月 (28) 2023年9月 (20) 2023年8月 (15) 2023年7月 (30) 2023年6月 (29) 2023年5月 (23) 2023年4月 (13) 2023年3月 (1) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (3) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 2022年4月 (5) 2022年3月 (2) 2022年2月 (3) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (6) 2021年10月 (7) 2021年9月 (4) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (7) 2021年5月 (9) 2021年4月 (4) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 科学のすすめ~1,2年生合同理科~ 投稿日時 : 2024/06/24 情報担当 カテゴリ: 3限に1,2年生合同の理科授業で「科学のすすめ」を行いました。柏崎市科学技術教育センターの専任所員の方から、「科学工作」や「標本づくり」など、特に夏休みを活用して、積極的に科学研究に取り組んでほしいと説明がありました。生活の中に隠されたたくさんの秘密の解明に挑戦しましょう。 « 34567891011 »
科学のすすめ~1,2年生合同理科~ 投稿日時 : 2024/06/24 情報担当 カテゴリ: 3限に1,2年生合同の理科授業で「科学のすすめ」を行いました。柏崎市科学技術教育センターの専任所員の方から、「科学工作」や「標本づくり」など、特に夏休みを活用して、積極的に科学研究に取り組んでほしいと説明がありました。生活の中に隠されたたくさんの秘密の解明に挑戦しましょう。