学校からの連絡

学校からの連絡

スプリングウォーク(遠足)南中学区を歩き 地域のよさを再発見!

 スプリングウォーク,天候にも恵まれ無事に終了することができました。ありがとうございました。

 ご協力いただきました保護者やコミセン関係の方々,地域の見守り委員の皆様,お世話になりました。上の画像は,鵜川からの下り道で歩道が十分になく,ダム建設の関係大型車両が通行するため,交通安全の立哨にご協力いただきました。あわせて激励の声がけもいただきました。オレンジの鮮やかジャンパーを着用されている野田コミセン関係の方々です。また,3箇所のコミセンでのトイレ借用,昼食会場として体育館の開放などもしていただきました。中には水分の補給などもご準備いただきました。本当にありがとうございました。

 昨年度実施できなかった地域巡回の遠足,生徒の笑顔に数多く出会うことができました。少し日焼けし,心地よい汗を流し全員南中に到着しました。さらに,地域や保護者の皆様と触れ合う貴重な時間となりました。ありがとうございました。

明日(5月20日)は,スプリングウォーク実施予定です。

 明日,5月20日(金)は,スプリングウォーク(遠足)実施予定です。

 明日早朝,午前6時30分までに改めて実施判断をPTAメールとこのホームページでお伝えします。

 暑くなることが予想されますので,十分な水分補給やタオル,帽子など対策を講じてください。睡眠を十分にとり,明日に備えましょう。

 左のスローガンは,1年生廊下にある学年の目標です。明日,ご協力いただきます保護者や各コミセン関係者,地域の見守り委員様よろしくお願いいたします。

 

 

5月19日(木)今日の給食

 メニューは,茶めし,新玉ねぎのかき揚げ,即席漬け,豆っこ汁,牛乳です。給食一口メモからです。

『毎月19日は「食育の日」で、保育園、小中学校で同じ献立を味わう「ぱくもぐランチ」です。5月は、5月頃に採れたばかりの玉ねぎを新玉ねぎと言います。採れたての新玉ねぎは、水分が多いため、やわらかく、甘みが強いのが特徴です。かき揚げは、作るのがとても難しい料理ですが、調理員さんが頑張って作ってくださいました。感謝していただきましょう。』かき揚げ,ふっくらしておいしい味付け,さらに,新玉ねぎの甘みが感じられました。難しい調理,調理員のみなさん,いつもありがとうございます。「ぱくもぐランチ」ごちそうさまです。明日はスプリングウォーク(遠足)お弁当の用意をお願いいたします。

5月18日(水)今日の給食

 メニューは,オープンサンド,さつまいものごまあえ,ポトフ,牛乳です。給食一口メモからです。

「爪が長くのびている人はいませんか。爪が長いと、爪の間にばい菌が入ってしまいます。今日はパンの日です。パンは手で持って食べることが多いです。手や爪を清潔にしておかないと、手や爪の汚れまで一緒に口に入れてしまうことになります。今日、爪の長かった人は、家でしっかり爪を切って、清潔に食事ができるようにしましょう。」美味しいボリュームあるオープンサンドです。ごちそうさまです。今日は画像がございません。給食だよりからです。