学校紹介
瑞穂中学校第28回体育祭
天候にも恵まれ、たくさんの地域・保護者の方から参観していただき、熱い応援を受けながら子どもたちは体育祭を思う存分に楽しみながらも団結と親睦を深めていました。朝早くからお弁当の用意や多くの声援をいただき、御協力に感謝いたします。子どもたちも体育祭という行事を通して多くを学び、更なる成長を果たしていました。今後も瑞穂中学校の教育活動への御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
本日、体育祭を予定通り実施します。
本日の体育祭は、予定通り実施いたします。
【令和4年度体育祭スローガン「瑞穂魂~全ての力を注ぎ込め~」】
*予定概略(協議の進行により、時間は前後します。御了承ください。)
9:00 全校生徒応援席集合
9:10 開会式
9:40 競技開始
12:30 応援合戦
13:45 閉会式
14:05 解団式
15:00 終学活
15:25 下校完了
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
体育祭予行練習・準備
今日は、午前中に体育祭の予行練習を行い、最終的な動きの確認を行い、午後から会場準備と最後の応援練習を行いました。ここまでの練習が天候にも恵まれ、グラウンドで実施できていたので予行練習もスムーズに進めることができました。子どもたちの思いが通じたのでしょう。予行練習の様子を見ると本番がとても楽しみです。会場準備は、一人一人が自分の果たすべき役割に責任を持って、率先して動いていました。まさに自分たちの手で創り上げようという意識が高いと感心しました。いよいよ明日、最高のパフォーマンスを期待します。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
体育祭練習④
今日の体育祭練習は、前半に開閉開式の確認と綱引きの練習を行いました。後半は、各軍の応援練習を行いました。連日の残暑が続く中ですが、子どもたちは、本番に向けて気を引き締めて練習に臨んでいます。綱引きは、2回目の練習と言うこともあり、とてもスムーズに係生徒が役割を果たしていました。いよいよ体育祭練習も佳境を迎え、明日の予行練習が最後の練習になります。一人一人が自分の役割を責任持って行い、全校生徒一丸になって成功させようという機運が高まってきています。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
体育祭練習③
今日の体育祭練習は、前半は全員リレーと大玉送りの練習と、後半は応援練習を行いました。全員リレーは、今年度は全クラス一斉スタートで行います。各学年が入り混じってのリレーになります。学年内での競争とは違う魅力ある種目になるかと思います。リレーは、走ることが得意な人や不得意な人もいます。その中で、お互いを信じ、助け合いながら最後のゴールまで諦めずにバトンをつないでいくことで競技とは違う達成感や充実感を得られます。チームのために思いのこもったバトンをつなぐ姿が楽しみです。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』