学校紹介
広い視野を持つ
「周りを考えて行動する」「先を見通して考える」と言われます。中学生としての視野を広げるためには、周囲の状況を考えて行動することが大切です。「T・P・O」という言葉があります。T=Time(時)、P=Place(場所)、O=Occasion(場合)を表しています。中学校を卒業すると広い地域で様々な人との出会いが待っています。その時に戸惑うことがないように、中学生の内にT・P・Oを考えた言葉や行動を身に付けるように日常の学校生活で意識していくことは大切です。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
前期を締めくくる一週間
まもなく前期が終わります。こういう節目の時に自分自身を見つめ直し振り返ることはとても大切です。4月から前期終了までの間を思い返し、成長できたこと、まだチャレンジが足りなかったことなどを整理し、後期に備える準備期間が今週になるかと思います。後期に向けて、新たなことでも、今までのことでも良いので目標をたて、具体的に実行することをあげ、自分の目に映る場所に掲示し、毎日確認することを目指してみてはどうでしょうか。後期を新たな気持ちで臨むことができると思います。成長を止めない瑞穂中生です。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
秋も深まり
今日で9月も終わり、明日から10月になります。前期授業日も来週1週間となりました。まだ紅葉には少し早いようですが、春から始まった前期も気が付けば秋が深まる季節になっています。秋と言えば、「スポーツの秋」「読書の秋」「食欲の秋」などのフレーズが有名です。様々なことに取り組むには良い気候だと言えます。子どもたちにも過ごしやすいこの時期に「読書」「体力作り」「復習」など、小さな事でも良いので今までなかなか時間が取れなかったことにチャレンジしてみてほしいと思います。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
1年生 種蒔き活動
1年生が、29日(木)に校舎のグラウンド側に面している「みずほ園」に菜の花の種まき活動を行いました。蒔いた種が芽を出し、綺麗な黄色い花を咲かせることを楽しみにしています。一面に咲く姿を想像するとワクワクして心が温かくなります。1年生の皆さん、ありがとうございました。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』
柏刈新人各種大会
新人各種球技大会が、柏刈地区内の会場に分かれて行われました。瑞穂中学校からは、ソフトテニス(会場;男子・駅前公園テニスコート、女子・白竜公園テニスコート)、野球(会場;佐藤池球場)、バスケットボール(会場;西山総合体育館)に出場しました。子どもたちは、新チームとしての初めての中体連公式大会となります。これまで積み重ねてきた練習の成果を思う存分発揮して躍動していました。来年春の地区大会に向けて楽しみとなる大会でした。
教育スローガン『今までより これから』
生徒会スローガン『結実 ~結束の先に~ 』