学校のおたより

学校のおたより

自然教室1日目の振り返り

自然教室1日目が無事に終了し、まもなく就寝です。

今日は、ウォークラリー、カヌー体験、フォトフレーム作り、キャンプファイヤーなど盛りだくさんでした。協力しあって活動できました。

明日は、野外炊飯に挑戦します。

5.6年自然教室1日目

 9月4日5.6年生が自然教室に出発しました。

 自然探検ウォークラリーやカヌーを体験しました。けがなく元気に過ごしています。

前期後半のスタート

 8月27日(火)前期後半の教育活動がスタートしました。子どもたちが誰一人欠席することなく元気に登校し、よいスタートとなりました。

 この日は、はじめに全校集会を行いました。子どもたちに突撃インタビューで夏休みの思い出を話してもらいました。楽しい思い出がたくさん紹介されました。

 各教室に戻った後は、一人ひとりの思い出などを語ったり夏休みの作品を紹介したりしました。

 前期は残り約1か月くらいですが、自然教室や陸上大会などがあります。めあてをもって1日1日を元気に過ごしていきましょう。