学校のおたより
運動会大成功3
全校綱引きでは、赤白どちらも必死の様子でした。PTAの大玉送りでは、PTAが協力して大玉が空を舞いました。
運動会大成功2
運動会での活躍の様子です。1年生から6年生まで、教育目標である「たくましい子」を具現していました。
1・2年生の50m走では、全力で走りました。幼児レースには、地域の幼児がたくさん参加してくれました。
運動会大成功
5月18日(土)、晴天の中、運動会を実施しました。当日は、保護者や地域の方々が子どもたちの応援に駆け付け、大盛況でした。地域・保護者の皆様ありがとうございました。
何回かに分けて、運動会の様子を紹介していきます。ご覧ください。
応援団の活躍が素晴らしかったです。
5月18日は運動会
5月18日(土)運動会を実施予定です。ここ数日、天気がめまぐるしく変わり、暑さ、寒さへの対応が難しいですが、なんとか運動会の練習をこなしてきました。
当日は、晴れそうです。今週に入り、子どもたちの練習が活発になってきました。応援団の気合も十分です。すばらしい競技や応援の姿を見せられると思います。
多くの保護者の皆様、地域の皆様、中学生、就学未満児にも参加してもらいたいと思います。
風が強くテントなどが少し心配ですが、十分安全に配慮して準備をします。皆様の参加・参観をお待ちしております。
運動会に向けて草取り
5月9日(木)運動会に向けて、第2回目の草取りを行いました。18日(土)の運動会に向けてグラウンドの整備をしていたところですが、雑草が多く走りづらい状況でした。この日の草取りで、児童と保護者、教職員でグラウンド内の草取りを行い、少しは走りやすい状況になりました。参加してくださった保護者・地域の皆様ありがとうございました。ぜひ、18日(土)の運動会にも参加ください。