学校の様子

学校の様子

6月11日(水)おはなしの会

毎年、読み聞かせボランティアの方から月に1回、本の読み聞かせをしていただいています。今年も3名のボランティアの方々から絵本の読み聞かせをしてもらうことになっています。今日は、おはなしの会の2回目。どの学年も絵本の世界に入り込み、真剣に聞いていました。

6月10日(火)プール清掃

今日はプール清掃の日です。雨が心配されましたが、なんとかもってくれました。たくさんのカエルやアメンボ、水カマキリなどと親しみながら、保護者の方とともにきれいに清掃しました。今年も楽しくプール授業ができそうです。ありがとうございました。

6月9日(月)市役所見学

3・4年生は社会科で市役所の見学をしてきました。柏崎市のために働いている人たちや施設の様子、議場などを見ることができました。市長にもお会いすることができて、喜んで帰ってきました。

6月5日(木)全校八石山登山 縦走

今日は絶好のお天気の中、全校で八石山に登ってきました。下八、中八、上八と縦走をするのは柏崎市の中でも当校だけでしょう。かなりきつい道のりですが、無事に登り、絶景を見ることができました。

6月3日(火)高学年の絵

高学年になると絵も色に深みがでてきたり、構図などが凝っていたりしてきますね。最後の仕上げで絵を描いていました。さすが、高学年といった感じです。

6月2日(月)教室たんけん

1年生は、他の学年はどんな勉強しているのかなあと疑問に思い、他の学年の授業風景を見学していました。3・4年生は国語の時間で複式での授業です。2年生も国語でした。大きくなると勉強の内容も違ってくることに気付いたことでしょう。

 

5月30日(金)クラブ活動

4年生以上のクラブ活動が始まりました。今日はクラブの計画を立て、余った時間は活動をしました。スポーツクラブはドッジボール、メイキングクラブは写真撮影でした。楽しいクラブ活動が次回から本格的に始まります。