学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年11月 (7) 2025年10月 (12) 2025年9月 (9) 2025年8月 (3) 2025年7月 (5) 2025年6月 (14) 2025年5月 (8) 2025年4月 (5) 2025年3月 (6) 2025年2月 (4) 2025年1月 (7) 2024年12月 (8) 2024年11月 (7) 2024年10月 (3) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (8) 2024年6月 (14) 2024年5月 (7) 2024年4月 (7) 2024年3月 (2) 2024年2月 (10) 2024年1月 (8) 2023年12月 (4) 2023年11月 (10) 2023年10月 (9) 2023年9月 (11) 2023年8月 (4) 2023年7月 (12) 2023年6月 (15) 2023年5月 (18) 2023年4月 (14) 2023年3月 (8) 2023年2月 (15) 2023年1月 (11) 2022年12月 (17) 2022年11月 (10) 2022年10月 (8) 2022年9月 (12) 2022年8月 (6) 2022年7月 (14) 2022年6月 (13) 2022年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 書き初め練習 投稿日時 : 11/21 サイト管理者 カテゴリ: 今年度も講師の先生に来ていただいて書き初めの練習を始めました。はじめに、「5つの正しい」の確認です。5つとは、「礼儀」「姿勢」「道具の使い方」「字の書き方」「片付け方」のことで、講師の先生からは「書き初めだけではなく、普段の生活にとっても大切なこと」と教えていただきました。続いて練習に取りかかりました。大きな書き初め用紙にバランスよく書くことは難しいのですが、2枚、3枚と練習するにつれて少しずつ整っていきました。1月の書き初め会まで練習を積み重ねていきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 123456789 »
書き初め練習 投稿日時 : 11/21 サイト管理者 カテゴリ: 今年度も講師の先生に来ていただいて書き初めの練習を始めました。はじめに、「5つの正しい」の確認です。5つとは、「礼儀」「姿勢」「道具の使い方」「字の書き方」「片付け方」のことで、講師の先生からは「書き初めだけではなく、普段の生活にとっても大切なこと」と教えていただきました。続いて練習に取りかかりました。大きな書き初め用紙にバランスよく書くことは難しいのですが、2枚、3枚と練習するにつれて少しずつ整っていきました。1月の書き初め会まで練習を積み重ねていきます。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}