ブログ

学校の様子

小学校親善音楽会

 11月7日(木)、柏崎市文化会館アルフォーレを会場に、柏崎市刈羽郡小学校親善音楽会が行われました。各校とも練習を重ねてきた合唱や合奏、和太鼓を披露しました。当校の子どもたちは、緊張しながらもすばらしい演奏と美しい歌声を会場の皆さんに届けることができました。ステージを降りて席に戻った時の表情からは、充実感、達成感が伝わってきました。

0

親子ふれあい活動

 今年度は、ボッチャを親子で楽しみました。柏崎市スポーツ推進委員の皆様方から指導していただきながらのチーム対抗戦でした。慣れてくると始めに投げるジャックボールの位置を工夫するなど、作戦をいろいろと考えるようになっていきました。思うようにボールがジャックボールに近づかないこともありましたが、親子で楽しいひと時を過ごすことができました。

0

学習発表会

 11月2日(土)に学習発表会を行いました。あいにくの雨模様でしたが、多くの保護者の皆様、地域の皆様においでいただきました。学級の発表は、日頃の学習を生かした内容で、とても工夫されていました。全校合唱では、美しい歌声を披露することができ、おいでいただいた皆様に喜んでもらうことができました。

0

「まちから」出前授業(3,4年生)

 10月10日(木)、柏崎市民活動センター「まちから」から講師を招き、ハザードマップと防災マップの違いや防災マップ作りについて学びました。今回の学習をもとに、実際に地域を歩きながら、活用できる防災マップを作る予定です。

0

租税教室(5,6年生)

 10月1日(火)に柏崎税務署の職員の方においでいただいて、税について学びました。税金によって私達の安全で安心できる生活が成り立っていることを改めて感じることができました。1万円札で1億円分の重さを体験することもでき、貴重な時間になりました。

0