ブログ

学校の様子

浄水場見学(3,4年生)

 12日(月)、赤坂山浄水場の見学に行ってきました。施設の方からの説明や施設の見学を通して、普段何気なく使っている水道水が、どのようにしてつくられ、家庭や学校に届いているのかや施設で働く方々の苦労を知ることができました。水道水は大切に使わなければならないと、気持ちを新たにする機会になりました。

0

書初め指導(5,6年生)

 7日(水)に、2回目の書初め指導をしていただきました。佐藤先生は、児童の文字のよくなってきたところを見付けて、とにかくほめてくださいます。「ここよくなってきたよ」「すばらしい」など、声をかけていただくと、さらにやる気がわいてきます。一枚書き終わるたびに、コメントや指導をいただくことができるのも少人数ならではのよさです。

0

お気に入りの本の紹介

 読書旬間中に一人一人が、「お気に入りの本」を紹介するカードを書きました。丁寧にまとめられたカードには、その本を読みたくなるような説明と挿絵が書き込まれています。図書室前に掲示してありますので、来校された際はぜひご覧ください。

0

ALT訪問(1,2年生)

 7日(水)、ビクトリア先生と外国語活動を行いました。「Waht do you want ?」「I want a ~」のやり取りで、それぞれ黒板に貼られた封筒に描かれている「青い円」や「緑の正方形」、「黒い三角形」を「I want a blue circle」のように英語で伝えました。当たりの封筒には「star(星)」が入っていました。ビクトリア先生と繰り返し練習しているので、発音がとてもよくなってきています。

0

第三中学校区「深めよう絆スクール集会」(5,6年生)

 6日(火)、第三中学校区で「深めよう絆スクール集会」が行われました。コロナ禍のため昨年度に引き続きリモート開催になりました。「新しい仲間と出会って、よりよいコミュニケーションをとるために必要なこと」をテーマに、第三中学校と小学校四校でKJ法を使って考えました。各校の提言を聞きながら、表情や話し方など、相手の気持ちを考えたコミュニケーションが大切だということを確かめることができました。

0

クリーンセンター見学(3,4年生)

 6日(火)、クリーンセンターに行ってきました。自分たちが家庭から出しているごみがどのように処理されているのか、また、リサイクルはどのように行われているのかを見学したり説明をお聞きしたりしてきました。一人一人の意識を高めることが、自分たちを取り巻く環境を守るために大切だということを学ぶことができました。

0

書初めに挑戦(3,4年生)

 2日(金)、上越市で書道教室をされている佐藤絵美先生から1回目の書初め指導をしていただきました。はじめに、先生からは書道をするにあたっての心構えについてお話がありました。「正しく」が付く「礼儀」「姿勢」「字の書き方」「道具の使い方」「片付け方」の五カ条です。子どもたちは、気を引き締めて書き始めました。先生からは、うまく書けているところをたくさんほめていただき、やる気がどんどん増してきました。教えていただいたことをもとに、練習を重ねていきます。

 

 

0

読書集会

 12月1日(木)、全校で読書集会を行いました。総務図書委員が用意したクイズに答えたり、読書の際に使うしおりを作ったりました。できあがったしおりを手に、「今日から使おう」と張り切る子どもたちでした。

0

さつまいもパーティ(1,2年生)

 29日(火)にさつまいもパーティを行いました。このさつまいもは、生活科で育てたものです。お世話になった皆さんにお返しをしたいと考え、ケーキ作りに挑戦しました。地域の和菓子職人さんのご厚意で、洋菓子のモンブランさつまいもバージョンを作ることができました。さつまいもを育てる際にお世話になった畑の先生と一緒に、できあがったケーキを味わいました。

 

0