学校生活の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月30日 あきつ会役員選挙 投稿日時 : 2023/12/07 情報担当 カテゴリ: 次年度の「あきつ会」役員選挙が行われました。立会演説会では、どの立候補者も自分が目指す学校について堂々と話しました。また、それぞれの責任者も自身が推薦する候補者を精一杯応援する演説でした。生徒はそれぞれの演説をしっかりと聞き、真剣に投票していました。 « 454647484950515253 »
11月30日 あきつ会役員選挙 投稿日時 : 2023/12/07 情報担当 カテゴリ: 次年度の「あきつ会」役員選挙が行われました。立会演説会では、どの立候補者も自分が目指す学校について堂々と話しました。また、それぞれの責任者も自身が推薦する候補者を精一杯応援する演説でした。生徒はそれぞれの演説をしっかりと聞き、真剣に投票していました。