学校生活の様子
4月8日 新任式・始業式
4月8日 新年度のスタートです。新任式で5名の職員を迎え、始業式で令和6年度の決意を新たにしました。2、3年生は進級した自覚からか少し緊張気味です。
3月25日 離任式
3月25日、離任式を行いました。生徒は、感謝を込めて花束を贈り、花道をつくって見送りました。離任される皆さんの新任地でのご活躍をお祈りします。「我ら五中に光あり!」
3月19日 「校舎へ感謝清掃」
3月19日、1年生2年生が「感謝清掃」を行いました。1年間お世話になった校舎への感謝を込めて一生懸命掃除をしました。「きれいな五中の校舎さん、来年度もよろしくお願いします!」
3月14日 学習参観(2年生)総合学習発表会
3月14日の学習参観で、2年生は「総合学習発表会」を行いました。1年間、様々な職業の方々からお話を聞き、これからの自分の生き方について深く考えてきました。この日は、保護者の皆様とともに「職業の先生」をお招きし、1年間の成果を発表しました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
3月14日 学習参観(1年生)
3月14日 学習参観(1年生)の様子です。最初に1年間の振り返りを発表し、その後、生徒・保護者・職員みんな一緒にレクを楽しみました。写真は「人間知恵の輪」を解いて笑顔の皆さん。そして、フルーツバスケットの様子です。(大人の方が「本気」!?)