2021年3月の記事一覧 2021年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.416 投稿日時 : 2021/03/26 情報担当 カテゴリ: 春休みの第一日目ですが、来年度の生徒会役員、専門委員長等が校内のリーダー研修会に参加しました。リーダーとしての心構えについて研修したり、来年度のあきつ会のスローガンについて話し合ったりしました。あきつ会の活動をより良いものにして、みんなが過ごしやすい学校をつくってほしいです。 « 123456789 »
秋津タイムス No.416 投稿日時 : 2021/03/26 情報担当 カテゴリ: 春休みの第一日目ですが、来年度の生徒会役員、専門委員長等が校内のリーダー研修会に参加しました。リーダーとしての心構えについて研修したり、来年度のあきつ会のスローガンについて話し合ったりしました。あきつ会の活動をより良いものにして、みんなが過ごしやすい学校をつくってほしいです。