2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 7月20日(水) 三校合同「眠育」講演会で幸せな未来を! 投稿日時 : 2022/07/25 職員 カテゴリ: 今年度も鯖石小・高柳小・第五中の三校合同による「眠育」講演会を日本眠育協会理事の石井正文講師先生を三条からお招きして実施した。 人生の三分の一は「睡眠」していることになる。望ましい睡眠の獲得は、健康で幸せな将来を築くことに直結する。 「夜更かし」「朝寝坊」「朝食の欠食」「ゲームのやりすぎ」これら、全てが、子どもの頃から、睡眠をコントールできる習慣づけが重要だ! 123456 »
7月20日(水) 三校合同「眠育」講演会で幸せな未来を! 投稿日時 : 2022/07/25 職員 カテゴリ: 今年度も鯖石小・高柳小・第五中の三校合同による「眠育」講演会を日本眠育協会理事の石井正文講師先生を三条からお招きして実施した。 人生の三分の一は「睡眠」していることになる。望ましい睡眠の獲得は、健康で幸せな将来を築くことに直結する。 「夜更かし」「朝寝坊」「朝食の欠食」「ゲームのやりすぎ」これら、全てが、子どもの頃から、睡眠をコントールできる習慣づけが重要だ!