学校生活の様子

2021年7月の記事一覧

7月15日(木) 文化部有終の美 その②華道体験最終回

今日は文化部最後の華道体験がありました。

昨年の統合を機に五中に文化部ができてから何度も行われた華道体験。 校区にお住まいのお花の先生方から、毎回たくさん御指導いただきながら素敵な作品を仕上げ、校内を華やかにしてくれました。 

最終回のお花も即日生徒玄関に飾られました。 今回も素晴らしい出来栄え、感動です! 

  

7月14日(水) 文化部有終の美 その①茶道お披露目会

あとわずかとなった文化部の活動。(※現3年生のみ在籍、7月の活動で終わりとなります。)

締めくくりとなる活動のひとつとして、『茶道お披露目会』を多目的室で行いました。

これまでもお茶会を開くなどして全校生徒に茶道を紹介してきましたが、お披露目会では茶器や畳を用意して本格的な茶道を集まった先生や生徒に披露していました。美しく流れるような所作は、日本文化のひとつなのだなぁと惚れ惚れとしました。

 

7月8日(木)体育祭に向けて②~結団式~

各軍とも応援やリレーの走順など、9月11日(土)実施予定の体育祭に向けた準備が、着々と進んでいます。

本日は先日の軍色抽選後、久々の全員集合となりました。行われたのは“結団式”です。体育祭に向けた意気込みをエールで元気に表明していました。結団式の終わりには、エール交換が行われ、互いに相手チームへ激励のエールを送りました。夏休み中の準備も見通しをもって、計画的に進めていきましょう!!

  

7月8日(木) 租税教室 ~わたしたちの生活と税との関係~

7日に続き、「キャリア教育」の一環として、3年生の特別授業で柏崎税務署の方をお迎えした“租税教室”が行われました。税金の種類や税務署の仕事、集められた税の行方など、生活と税との関わりを講話や映像で説明していただきました。

税とは「わたしたちが健康で文化的な生活を送るための“会費”」という説明がありました。「社会人となったとき、税金に対して正しい知識と理解をもった納税者になってほしい」というメッセージをしっかりと覚えて、実社会で活躍してくださいね。

 

7月7日(水)人権学習「アンコンシャス・バイアスについて考えよう」

3年生の特別授業として、市総合企画部人権啓発・男女共同参画室の方と人権擁護委員さんをお迎えした人権学習を実施しました。テーマは「アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)についてみんなで考えよう!」というテーマです。講師の先生から講話をいただき、映像を視聴しながら“無意識の偏見”について真剣に考える貴重な時間となりました。

授業の中で出てきた、「人は違って当たり前、多様性が社会を豊かにしている」という言葉がとても心に残りました。これは学校生活の中でも、今後の人生においても、大切にし続けてもらいたい言葉です。