2022年1月の記事一覧 2022年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月12日(水)全校「書初め」書道作品を展示中! 投稿日時 : 2022/01/12 職員 カテゴリ: 五中生の力作が1Fふれあいギャラリーに展示中です。書道作品の展示は1月初旬の風物詩ですね。もともと書き初めは、仕事始めの日に“その年の心構えや抱負などを書いて心に刻み、精進することでうまくいく”というものだそうです。 3年生「初志貫徹」2年生「温故知新」1年生「輝く未来」どれも、素敵な言葉ですね。今年一年の五中生の心構えや抱負になるはずです。 感染症拡大防止の観点から、今週内の部活動や学習会などが中止となりました。ご家庭におかれましても、引き続き感染防止対策の徹底を今一度お願いいたします。 « 67891011121314 »
1月12日(水)全校「書初め」書道作品を展示中! 投稿日時 : 2022/01/12 職員 カテゴリ: 五中生の力作が1Fふれあいギャラリーに展示中です。書道作品の展示は1月初旬の風物詩ですね。もともと書き初めは、仕事始めの日に“その年の心構えや抱負などを書いて心に刻み、精進することでうまくいく”というものだそうです。 3年生「初志貫徹」2年生「温故知新」1年生「輝く未来」どれも、素敵な言葉ですね。今年一年の五中生の心構えや抱負になるはずです。 感染症拡大防止の観点から、今週内の部活動や学習会などが中止となりました。ご家庭におかれましても、引き続き感染防止対策の徹底を今一度お願いいたします。