2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.234 投稿日時 : 2020/06/04 管理者 カテゴリ: 6月4日(木) 五中では毎日「朝読書」を行っています。8時10分のチャイムと同時に始めますが、ほとんどの生徒はチャイムの前に自席に座って本を読み始めています。本を読む習慣を身に付け、読解力や表現力を養うことは勿論ですが、心静かに落ち着いた状態で1日を始めることができることも「朝読書」の良い点です。 « 141516171819202122 »
秋津タイムス No.234 投稿日時 : 2020/06/04 管理者 カテゴリ: 6月4日(木) 五中では毎日「朝読書」を行っています。8時10分のチャイムと同時に始めますが、ほとんどの生徒はチャイムの前に自席に座って本を読み始めています。本を読む習慣を身に付け、読解力や表現力を養うことは勿論ですが、心静かに落ち着いた状態で1日を始めることができることも「朝読書」の良い点です。