2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1月10日(火)『一日一生』2023年スタート! 投稿日時 : 2023/01/26 職員 カテゴリ: 冬休みが明け、1月10日に後期後半の学校生活がスタートしました。 休業前集会が大雪のために実施できなかったので、休業後の集会では代表生徒の発表と、たくさんの表彰、校長による講話がありました。 講話の中で、「一日一生」という言葉が紹介されました。いつ、何時、何が起きるかもしれない時代だからこそ、今日の一日を大切にしましょう。そして、全校33人で学び合えることの幸せを感じましょう、というお話でした。 2023年も、よろしくお願いいたします。 « 1234
1月10日(火)『一日一生』2023年スタート! 投稿日時 : 2023/01/26 職員 カテゴリ: 冬休みが明け、1月10日に後期後半の学校生活がスタートしました。 休業前集会が大雪のために実施できなかったので、休業後の集会では代表生徒の発表と、たくさんの表彰、校長による講話がありました。 講話の中で、「一日一生」という言葉が紹介されました。いつ、何時、何が起きるかもしれない時代だからこそ、今日の一日を大切にしましょう。そして、全校33人で学び合えることの幸せを感じましょう、というお話でした。 2023年も、よろしくお願いいたします。