令和2年度学校からのお知らせ
お世話になった教室に感謝の気持ちを込めて(8月7日)
今日の3時間目は、これまでお世話になった教室に感謝の気持ちを込めて、教室の大掃除をしました。
自分が使っていた机、机の引き出し、ロッカーをきれいに拭き、椅子の脚に付けているテニスボールのほこりを落としました。
玄関の下駄箱もきれいにしました。
ロッカーの掃除をする2年生
その後、教室の中の机や棚などを運び出し、床の汚れ落としをしました。1年生も小さな手で力を込めて床を磨いていました。
蒸し暑い日でしたが、どの子も一生懸命に清掃活動に取り組んでいました。子どもたちのがんばりで、教室がきれいになりました。
床の汚れ落としをする1年生
子どもたちが帰った後、職員総出でワックスがけをしました。4月から今日までの子どもたちとの活動を思い出しながら、汗を流しました。ワックスをかけた後の床は、ぴかぴかになりました。8月24日、子どもたちが登校した時、驚く顔が楽しみです。
ワックスがけをする職員