令和2年度学校からのお知らせ
今年度最後のクラブ活動(12月16日)
今日は、今年度最後のクラブ活動でした。今年度は、休校や新型コロナウイルス感染症予防のため、活動開始時期が遅くなり、例年より遅い最終日となりました。
クラブ活動は、4~6年生が入りたいクラブに所属し、異学年が一緒に活動する場となっています。
今日は最終日ということで、クラブ活動の時間の前半は活動を楽しみ、後半はこれまでの活動についての振り返りをしました。
卓球クラブ
今年度は、8つのクラブが設置されました。年間10回のクラブ活動ですが、子どもたちは技術を高めたり、教え合ったりして、活動を楽しむことができました。
伝承舞クラブとゲートボールクラブは、地域の方にご指導いただきました。丁寧に親身になってご指導いただいたことに、感謝いたします。
手芸クラブ
今日のメニューは、「ポークカレー(麦ごはん)、花野菜サラダ、牛乳」でした。
今日は、子どもたちが大好きなカレーライスでした。ところで、どうして給食のカレーライスはおいしいのでしょうか。大鍋で作るからでしょうか。特別なカレールウを使っているのでしょうか。秘密の隠し味があるのでしょうか。・・・不思議です。どうやっても家庭では作れない味です。
12月16日(水)の給食