2021年10月の記事一覧 2021年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 バランスの良い食事を 投稿日時 : 2021/10/01 サイト管理者 カテゴリ: 中学校と調理場を兼務している栄養教諭を招き、3年生が「食」に関する学習を行いました。 子どもたちは、きのうの給食メニューを思い出しながら、使われていた食材を「体をつくる(赤)」「体の調子を整える(緑)」「エネルギー源になる(黄)」の三つのはたらきに仲間分けしました。 学習を通じて、食材それぞれのもつはたらきを理解するとともに、バランスの良い食べ方の大切さについて学ぶことができました。 « 363738394041424344
バランスの良い食事を 投稿日時 : 2021/10/01 サイト管理者 カテゴリ: 中学校と調理場を兼務している栄養教諭を招き、3年生が「食」に関する学習を行いました。 子どもたちは、きのうの給食メニューを思い出しながら、使われていた食材を「体をつくる(赤)」「体の調子を整える(緑)」「エネルギー源になる(黄)」の三つのはたらきに仲間分けしました。 学習を通じて、食材それぞれのもつはたらきを理解するとともに、バランスの良い食べ方の大切さについて学ぶことができました。