2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 スーパーの工夫 投稿日時 : 2022/07/20 サイト管理者 カテゴリ: 3年生教室の廊下には、国語と社会科を関連付けた学習のまとめが掲示してあります。スーパーマーケットの見学で学んだことや見つけた工夫などを報告する文章です。 商品の並べ方や新鮮さを保つ工夫、広告や値段表示の工夫など、スーパーマーケットの秘密がたくさん綴られています。 また、友達同士で作品を読み合い、その感想を付箋に書く活動もしました。友達の作品の良さを積極的に見つけている子どもたちに感心します。 « 456789101112 »
スーパーの工夫 投稿日時 : 2022/07/20 サイト管理者 カテゴリ: 3年生教室の廊下には、国語と社会科を関連付けた学習のまとめが掲示してあります。スーパーマーケットの見学で学んだことや見つけた工夫などを報告する文章です。 商品の並べ方や新鮮さを保つ工夫、広告や値段表示の工夫など、スーパーマーケットの秘密がたくさん綴られています。 また、友達同士で作品を読み合い、その感想を付箋に書く活動もしました。友達の作品の良さを積極的に見つけている子どもたちに感心します。