2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 資料の整理 投稿日時 : 2023/09/28 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が算数でデータの整理と利用について学習しています。校内でけがをした場所について検討する、教科書の問題です。 体育館、グラウンド、階段…。ばらばらに示されたデータを、場所ごとに整理します。チェックを入れながら、「正」の字を使って、落ちがないように表にまとめます。 子どもたちは、落ち着いて、ていねいに取り組んでいました。目的に応じて観点を決め、分類、整理することの良さに触れていました。 « 34567891011 »
資料の整理 投稿日時 : 2023/09/28 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が算数でデータの整理と利用について学習しています。校内でけがをした場所について検討する、教科書の問題です。 体育館、グラウンド、階段…。ばらばらに示されたデータを、場所ごとに整理します。チェックを入れながら、「正」の字を使って、落ちがないように表にまとめます。 子どもたちは、落ち着いて、ていねいに取り組んでいました。目的に応じて観点を決め、分類、整理することの良さに触れていました。