ブログ

2022年12月の記事一覧

書き初め練習

1・2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆で書き初め練習に挑戦しています。

文字の大きさやバランス、とめ、はね、はらいなどのポイントを意識して、お手本をよく見て丁寧に書いています。

1月10日と11日には学年ごとに「校内書き初め大会」を行います。冬休み中もたくさん練習して、習熟を図ってほしいと思います。

ひまわりフェス 大盛況!

2年生が生活科で取り組んだ動くおもちゃ作り。その成果を1年生に伝え、楽しさを味わってもらう活動を行いました。

「びゅん びゅん カー」「ぴょん コップ」「ぴょん がえる」「ストローアーチェリー」…。ゴムの力で動くおもちゃを使って、楽しく遊べる、魅力的なコーナーがいっぱいです。

遊び方を丁寧に説明する2年生。その説明や指示に従って楽しむ1年生。歓声と笑顔が広がる、楽しいひとときを過ごすことができました。

安全な登下校を

子どもたちの通学路には、木の幹や枝が折れて垂れ下がっている場所がたくさんあります。車道を歩かねばならず、車がかすめていく危険な場所もあります。また、至る所に雪が山積みされており、除雪車の動きにも気を付けなければなりません。屋根からの落雪、川や用水路への転落も心配です。

学校では雪による災害や危険性について学習する機会を設けています。今後もタイムリーな安全指導を続けていきます。ご家庭でもこの機会に安全な雪道の歩き方や冬の遊び方、災害への備えなどについて話し合ってみてはいかがでしょうか。

再開

子どもたちは慣れない雪道を慎重に歩きながら登校しました。学校再開にかかわる対応にご理解とご協力をいただき、また、子どもたちの安心・安全にご配慮いただき、本当にありがとうございました。

短時間ではありましたが、子どもたちは元気に学校生活を過ごしました。集団下校時は暴風雨に耐えながら歩きました。

明日も今日と同じ対応となりますが、引き続きご協力をお願いいたします。

車での児童の送迎について(お願い)

今回の大雪により学校敷地内の除雪も間に合っておらず、校舎脇の駐車場には車をとめる場所がありません。通りから校門へ向かう道路、校舎への坂道もたいへん狭く、車ですれ違うことが困難です。校舎前まで車を乗り入れることはご遠慮ください。

児童クラブ前の駐車場においても、車が転回するスペースが十分取れていません。車での送迎は極力避けていただけるとありがたいです。

なお、急な発熱等で学校から迎えを連絡した場合は、空いている駐車スペースをご利用ください。

児童の安全、渋滞や交通事故防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。