ブログ

2023年1月の記事一覧

くぎうち トントン

3年生が図工で工作をしています。金づちを使って釘を打ち、作品をつくります。

釘を真っすぐ打ち込むのは少し難しいようです。曲がった釘を抜いてもう一度チャレンジし、子どもたちは粘り強く取り組んでいました。

釘で模様を作ったりカラー輪ゴムをかけてカラフルにしたりなど、個性が光る作品ができそうです。

プログラミングに挑戦!

6年生がプログラミングの学習に挑戦しています。「電球の明かりをつける」というお題です。

「スイッチを入れる」「スイッチを切る」という命令をベースに、「人の気配でスイッチを入れる」「暗くなったらスイッチを入れる」などの条件を加えていきます。プログラムがうまくつながり、電球の明かりがついたときは子どもたちから歓声があがりました。

子どもたちはみんなで知恵を出し合い、順序立てて考えながらプログラムを作成していました。これからも様々な場面でプログラミング的思考が高まるような学習を重ねていきます。

まゆ玉飾り

3年生が小正月飾り『まゆ玉』を作って飾りました。半田コミセンや地域の「ひまわりクラブ」の方々から教えていただきました。

棒状のお餅を慎重に切って、もなかとともに思い思いの枝につるすと、色鮮やかなまゆ玉飾りの完成です。

まゆ玉は児童玄関前の階段に飾りました。校内を彩り、明るい雰囲気にしてくれています。来校された際にぜひご覧ください。

多色刷り版画

5年生が多色刷り版画に挑戦中です。

彫刻刀で彫った版木に絵の具で色を塗ります。バレンを使って丁寧にこすり、用紙への写り方を確認します。絵の具を塗ってはこすって写す作業を繰り返していきます。

黒い紙に絵の具がきれいに映えます。とってもステキな版画作品が完成しそうです。

100までの数をつくろう

1年生が100までの数の読み方や表し方を学んでいます。

「十のまとまり」「一のバラ」を組み合わせて数を表現します。「十の位」「一の位」を意識しながらブロックを並べます。自分の考えを友達と比べたり進んで発表したりしていました。

これからも数の構成、位の考え方など、今後の学習につながる見方や考え方を繰り返し養っていきます。