ブログ

2023年9月の記事一覧

やぎさんのヒミツ

1年生がやぎさんと触れ合っています。今日はじっくりと、ていねいに観察しました。

耳の形、足の曲がり方、毛並み、においや肌触り…。子どもたちは様々な視点からやぎさんを見つめ、たくさんの気付きがあり、それを絵や文で表現していました。

秋晴れの下、1年生とやぎさんの周りには、温かく、ゆったりとした時間が流れていました。

安心して登校

秋の全国交通安全運動に合わせて、地域の方々が朝の交通安全指導を行ってくださっています。交差点や横断歩道など、交通量の多い朝の時間帯に合わせて子どもたちを見守ってくださっています。登校ボランティアとして、毎朝見守ってくださる方もいます。保護者や地域の皆様のおかげで、子どもたちは安心して歩くことができます。

また、「おはようございます!」と子どもたちに温かい声をかけてくださいます。自分の方からあいさつしたり、さわやかにあいさつを返したりできるよう、子どもたちを励ましていきます。

自動車エンジニアに学ぶ

5年生が自動車メーカーのエンジニアを招いた社会科学習を行いました。

お客のニーズに応じた車の開発や製造に力を入れていること、安全な車づくりに日々努力していること、などについて教えていただきました。

子どもたちは真剣に話を聞き、進んでメモをとったり質問したりするなど、たいへん意欲的に学びました。直接話を聞くことで、子どもたちの心に響く、価値のある学習になりました。

医師に学ぶ

6年生が職業学習の一環として、医師を招いて学びました。

様々な専門職が力を合わせて患者を救う「チーム医療」が大切であること、医師不足が深刻な課題であること、夢を実現するための努力の大切さ、などを教えていただきました。

また、災害時に現場に駆けつけて医療活動を行う救急車も見学させていただきました。子どもたちは興味をもってお話を聞いたり見学したり質問したりしました。自分の生き方を考える貴重な時間になりました。

おはようございます!!!

中学校区であいさつ運動に取り組んでいます。今日から鏡が沖中学校の生徒が児童玄関前に立ち、朝のあいさつを呼びかけています。

また、地域や集合場所でのあいさつの活性化をめざして、地区ごとにたすきを回し、児童がたすきをかけて登校しています。登校時のあいさつは、さらに磨きをかけていきます。

※ご家庭であいさつ標語作成に取り組んでいただき、ありがとうございました。