2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 半田のお宝を紹介しよう 投稿日時 : 2022/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が総合学習の成果をまとめています。 半田地域のお宝発見の旅に繰り返し出かけた子どもたち。地域の先生から学んだことや自分たちが発見したことをクイズや紙芝居などで表現しようと準備を進めています。聴衆への伝え方や楽しんでもらう工夫をグループで考え、役割を分担して取り組んでいます。 子どもたちは発表をイメージしながら、楽しんで活動しています。どんな発表になるか、今からとっても楽しみです。 « 232425262728293031 »
半田のお宝を紹介しよう 投稿日時 : 2022/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が総合学習の成果をまとめています。 半田地域のお宝発見の旅に繰り返し出かけた子どもたち。地域の先生から学んだことや自分たちが発見したことをクイズや紙芝居などで表現しようと準備を進めています。聴衆への伝え方や楽しんでもらう工夫をグループで考え、役割を分担して取り組んでいます。 子どもたちは発表をイメージしながら、楽しんで活動しています。どんな発表になるか、今からとっても楽しみです。