ブログ

2022年6月の記事一覧

歩行教室

1年生の歩行教室は、道路に潜む危険や安全な歩き方を学び、実践に結び付けることが目的です。市の交通指導員や登校ボランティアの方からご指導いただきました。

「歩道の切れ目で止まる」「前後左右を確認する」「手を高くあげて横断する」「止まってくれた車の運転手に会釈する」など、実際に学校の周りを歩きながら教えていただきました。

「しっかり止まる」「確実に見る」ことを繰り返し強調されていました。自分の命を守る歩き方ができるよう指導を継続していきます。

子どもたちと一緒に歩いて安全を見守ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

自転車教室

市の交通指導員を招いて、自転車の安全な乗り方について3年生が親子で学びました。

DVDを見て安全な自転車の乗り方を考えました。点検の合言葉「光るブタはしゃべる」(光るライト、ブレーキ、タイヤ、反射材、車体、ベル)も学びました。

体育館では信号や交差点、踏切などを設置したコースを実際に自転車で走ってみました。見通しの悪い場所や停車中の車をよける場所もあります。子どもたちは、道路には危険がいっぱいあることを学びながら、慎重に自転車のペダルをこいでいました。

交通ルールの遵守、危険予知など、自分の命を守るために確実に実践できるよう、繰り返し声をかけていきます。

えんま市献立

今日からえんま市!3年ぶりの開催に、朝から子どもたちも興奮気味!

給食には「笹だんご」「焼きそば風切り干し大根」など、えんま市や屋台を彷彿とさせるメニューが並びます。

えんま市を思い浮かべながら、おいしくいただきました。

修学旅行日記⑪

最後の見学先はマリンピア日本海です。

大型水槽で悠々と泳ぐ魚を鑑賞したり、歓声をあげてイルカショーを楽しんだりしました。おみやげもじっくり選ぶことができました。

 

「様々な見学や体験」「職人や働いている人のプロ意識」「これからの生き方」「県内各地の文化」「人とのつながり」「社会のルールやマナー」…。二日間の修学旅行でたくさんの学びを得ることができました。これからの生活の中で、6年生一人一人がこの学びを生かしていきます。

修学旅行日記⑩

お昼は村上市内でとりました。

さすが「鮭のまち」村上です。お刺身や焼き漬け、揚げ物など、鮭を調理したメニューがいっぱいです。

体を動かした後だったので子どもたちのお腹はペコペコ。一品一品味わっていただきました。

修学旅行日記⑨

二日目は、村上市でスポーツを楽しみました。金メダリストの練習拠点がすぐそばにあります。

スケートボード、スラックライン、ボルダリングの三種目を順番に体験。子どもたちは指導者の助言をよく聞き、また、お互いにアドバイスし合いながら、思いっきり汗を流して楽しみました。

修学旅行日記⑧

ホテルでの生活を満喫した子どもたち。おやつを食べたり仲間と話をしたり…。思い出に残る修学旅行の夜を過ごしました。

二日目の朝食会場は、昨晩夜景を楽しんだ場所です。夜景とはひと味違う、ステキな景色を見ながら、おいしくいただきました。

修学旅行日記⑦

ホテルの30階から夜景を楽しみました。宝石をちりばめたような美しい景色が一面に広がります。

この日は運良く、打ち上げ花火を鑑賞することができました。子どもたちは歓声を上げて新潟市の夜を存分に楽しみました。

修学旅行日記⑥

夕食は新潟市内のおしゃれなレストランでいただきました。

野菜いっぱいのサラダ、とっても柔らかくてジューシーなお肉、極太のおいしいパスタ、ほどよい甘さのティラミス、さっぱりとしたオレンジジュース…。

子どもたちは豪華なメニューを笑顔で堪能していました。

アサガオの成長

1年生が育てているアサガオが順調に成長しています。今日は間引きをしたり支柱を立てたりしました。

子どもたちは小さな種をまいた日から大きく育っていることを実感するとともに、支柱の先までつるが伸びてたくさんの花を咲かせる日を楽しみにしていました