ブログ

2023年4月の記事一覧

考えを深めよう!

6年生は算数で、0、2、4、6のカードを使ってできる3けたの数は何通りあるかを考えました。

まず、自分の考えをもちます。その後、班で考えを交流してホワイトボードに班の意見をまとめます。さらに、各班の意見を学級全体で交流し、考えを共有したり練り上げたりします。

一人でじっくり考えたり班で検討したり全体で話し合ったり…。いろいろな学習形態で学びを深めています。

都道府県のヒミツ

4年生が社会科で都道府県の学習をしています。

日本地図を開きながら、各都道府県の県庁所在地や特産品を調べて記録します。食べ物や工業製品など、各地の名産や特色に興味をもちながら学んでいます。

「知ってるよ」「なるほどね」これまで馴染みのうすかった土地のことが分かり、どんどん見聞を広めている子どもたちです。

グラウンドをダッシュ!

ふわふわの土の新しいグラウンド。早速、5年生が体育で走りました。

今日は50m走のタイムを測りました。力強く、思いっきりダッシュをして自分の記録を確かめていました。

直線で100mをとることができる新グラウンド。100m走のタイムもとるなど、今までとは違う学習の仕方ができそうです。

朝の1年生教室

朝の1年生教室では、6年生が1年生のお世話をしています。

提出物の出し方、ノートなどの机の中へのしまい方、ランドセルの片付け方、ジャンパーを掛ける場所の確認など、ペアの6年生が見守っています。

1年生が自分ですることを基本にしながら、温かく声を掛けている6年生。1年生には安心感が、6年生には有用感が生まれています。

5年生の読み聞かせ

5年生が1年生への読み聞かせを始めました。

1年生が喜んでくれそうな本を選びました。ペアで役割分担したり気持ちを込めてせりふを読んだりなど、工夫して1年生を楽しませています。

「1年生が真剣に聞いてくれたので、うれしかったです。」やってよかったという気持ちが5年生の表情からも伝わってきました。これからも高学年らしい頼もしい姿をたくさん見ることができそうです。

うれしい朝

雨模様の朝。傘をさして安全に歩く子どもたち。

児童玄関では、傘の扱いに困っている1年生が…。すると、6年生や登校班長が寄り添い、手伝ったり見守ったりしていました。傘立てや下足箱の位置を一緒に確認する姿もありました。1年生からは「ありがとう」というお礼も聞かれました。

子どもたち同士のちょっとした心配りを見ることができ、朝からとってもうれしい気持ちになりました。

1年生とペアになって

6年生と1年生がペアになり、学校生活について一緒に確認しました。

下足箱は内履きと外履きを分けて入れること、傘立てには傘をしばって入れること、廊下のコート掛けには体操着や雨具をしっかりかけること、トイレはきれいに使って汚れたら先生に伝えること、などを6年生が1年生に教えてくれました。余った時間は一緒におしゃべりをしたり絵本を読んだりしていました。

やさしく丁寧に伝える6年生。落ち着いて話を聞く1年生。とっても素敵なかかわり合いでした。

グラウンドびらき

グラウンドの工事が終了し、新しいグラウンドが使えるようになりました。今日は『新グラウンド完成セレモニー』を行いました。全校みんなで完成を祝い、喜びました。

代表児童によるテープカットやグラウンド使用の約束を確認した後、全校で鬼ごっこをして楽しみました。

休み時間や昼休みには早速グラウンドで遊ぶ半田っ子。思いっきり体を動かし、エネルギーいっぱいです。

入学おめでとう!

51名の新入生を迎えて入学式を行いました。

1年生は落ち着いて話を聞いたり指示に従って行動したりすることができました。呼名では一人一人が元気に返事をすることができました。6年生児童による学校紹介では、興味深そうに発表を聞いていました。

教室では自分の座席やロッカーを確認しました。うれしそうな笑顔がいっぱい!明日からの学校生活が楽しみですね。

安全な登下校

新しい班長のもと、安全に登校しています。特に道路を横断するときには、登校旗を高く掲げ、車が止まるのを確認してから横断しています。

明日からは1年生も一緒に登校します。歩くスピードに気を付けながら安全に登校できるよう声をかけていきます。

保護者の皆様、地域の皆様、いつも子どもたちの登校の様子を見守ってくださり、ありがとうございます。