学校生活

5年生

総合「レイオン見学」

レイオン見学に行きました。

これから5年生で作る田んぼの苗がどのようにできているのか興味津々でした。

5年生 六送会に向けて

5年生は、6年生に感謝の気持ちを伝えるため、六送会の準備を始めています。

6年生に喜んでもらうために何をしたらいいだろうと考え、

みんなで分担して作業をしています。

5年生 校内書初め会でした。

冬休みに練習してきた成果を発揮しようと、

落ち着いた雰囲気の中で、集中して書きました。

 

一画ずつ手本をよく見たり、はらいの最後まで丁寧に書いたりするなど、

いい作品にしようという気持ちが伝わってきました。

 

出来上がった作品は、1月15日(月)~30日(火)まで、

教室前廊下に展示しています。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

5年生 柏崎高校 スーパーサイエンスハイスクールに行ってきました。

柏崎高校へ行き、科学・物理・生物・数学の実験を体験してきました。

 

4科目の中から興味のある科目を2つ選び、

高校生に教えてもらいながら、実験をしました。

 

生物 ブタの目の解剖

化学 火薬を使わない線香花火

物理 ホバークラフトを作ろう

数学 誕生日を当てよう

どれも楽しんでいたようです。

5年生 ほしひかり 販売しました。

学習発表会の後、子どもたちが作ったお米を販売しました。

 

お米の名前は、ほしぞら学年が作ったコシヒカリで「ほしひかり」

 

子どもたちの熱烈な売り込みもあり、完売することができました!

買ってくださった保護者の方・地域の皆様、ありがとうございました。

5年生 学年行事でほしひかりを食べました。

学年行事がありました。

5年生が育てたお米「ほしひかり」でおにぎりと、みそ汁を協力して作りました。

 

普段は炊飯器で炊いているご飯ですが、今回はガラス鍋を使って炊きました。

自分たちが育てたお米は、おいしかったようです。

 

5年生 節成きゅうりの漬物を売るお手伝いをしました。

西中通の秋のコミセン祭りで、節成きゅうりの漬物を売るお手伝いをしました。

節成きゅうりのことを知ってもらうにはどうしたらいいかを考え、

チラシを作り、コミセン祭りに来た人に配りました。

 

恥ずかしそうにしていた子どもたちですが、

だんだん元気よく声を出して売っていました。

5年生 就学時健診に向けて

5年生は、10月18日の就学時健康診断で、新1年生のお世話をします。

それに向けて、新1年生の名札を作りました。

最高学年に向けてのはじめの一歩です。

新1年生に喜んでもらえるといいなという思いをもちながら、取り組んでいました。

10月4日(水)5年生 脱穀、お米の収穫です。

 本日の午前、5年生は脱穀をしました。これまで、水田から刈り取った稲を、グラウンドのフェンスにはさ掛けしていました。天日と自然風よって乾燥した稲を、本日、機械を使って脱穀しました。稲作を指導いただいている地域の3名の方から脱穀のやり方をうかがい、全員で仕事を分担して、協力して作業しました。脱穀したお米が袋の中に集まり、たくさんのお米を収穫することができました。

5年生 「節成きゅうり」のレシピを考えました。

5年生は、総合的な学習として、柏崎の特産品について学習しています。

その学習の一つとして、柏崎伝統野菜である「節成きゅうり」の栽培を、夏休み前に行いました。

「柏崎でしか作られていない野菜だから、もっといろいろな人に知ってもらいたい」という思いから、

夏休み後は、いろいろな人に節成きゅうりを知ってもらうために何ができるか考えて活動しています。

その第1弾として、栄養教諭の阿部先生にお越しいただき、節成きゅうりをおいしく食べるには

どうすればいいかを教えてもらいました。

それをもとに、節成きゅうりを使ったアイディアメニューも考えました。

「節成きゅうりチャンプルー」やハンバーグや餃子のタネとしてきゅうりを使うなど、

いろいろなアイディアが出てきました。