学校生活

3年生

3年生 高齢者体験 ~お年寄りの気持ちに寄り添おう~

総合的な学習の時間に、高齢者体験を行いました。

年を取るとともに、物が見にくくなったり、耳が聞こえづらくなったり、

体の不自由さを感じたりします。それを道具を使って体験しました。

体に重りをつけ、ゴーグルやヘッドホンをして腰を曲げながら歩いたり、階段を下りたりしました。

子どもたちは、歩きづらさを感じ、「腰が痛い!」と言っていました。

高齢者の気持ちを感じた子どもたちは、お年寄りのために何ができるのかを考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 記録更新! なわとび大会

なわとび大会に向けて、短なわとび、長なわとびの練習を重ねてきました。

大会当日、一人一人が目標回数を目指してがんばる姿がたくさん見られました。

長なわとびでは、よい緊張感をもち、落ち着いた様子でスタート。「ハイハイ」と掛け声を合わせて跳び、

「記録を更新したい」という気持ちが一つになっていました。記録は、目標回数を超える「148回!」。

結果を聞いたみんなは笑顔で喜び、達成感を感じた瞬間でした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 ドキドキ!スケート教室

アクアパークへ行って、スケート教室に参加しました。

「滑れるかな。」「転んだら痛いだろうな。」など、心配な気持ちがいっぱいな子どもたち。

初めはアイスリンクの上を寝そべって滑り、滑ることに慣れることから練習が始まりました。

立ち上がって、歩く練習をしていきましたが、いつの間にかスピードを出して滑っている様子が

見られました。早々と滑ることに慣れ、「スケートが楽しい!」と、冬のスポーツを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 福祉って何だろう。

総合的な学習の時間に「福祉教育」について学習しています。

そこで、社会福祉協議会の方から「福祉とは何か」について話を聞きました。

だんのらしのあわせ」の頭文字を見てみると「ふくし」。

つまり、「どうしたらふだんのくらしの中でみんなが幸せに生きることができるか」を

考え、支え合っていくことが福祉の意味であると分かりやすく教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 クラブ活動を見学したよ。

4年生になると参加するクラブ活動。来年度に向けてどんな活動をしているのか見学に行きました。

今年度は、コンピュータクラブ、家庭科クラブ、室内ゲームクラブ、ロボットクラブ、イラストクラブ、スポーツクラブの6つのクラブが活動をしています。実際にどんな活動をしているのか、みんな興味津々で見ていました。