3年生 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (7) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 さようなら、カナヘビ、ザリガニ 投稿日時 : 2020/08/19 管理者 カテゴリ: 6月に、学校の裏の用水路で生き物を捕まえました。カナヘビ、ザリガニ、タニシ・・・2か月の間、毎日お世話をしてきましたが、夏休みを前にお別れすることとなりました。 カナヘビは子どもたちに慣れ、手の上に乗せても逃げなくなりました。ブローチのように、何匹も胸に付けている子もいました。 卵もうまれ、6週間後には小さな赤ちゃんが孵りました。 元いたところに帰し、さようならを言いました。大きく育ってね。また会う日を楽しみにしています。 « 102103104105106107108109110 »
さようなら、カナヘビ、ザリガニ 投稿日時 : 2020/08/19 管理者 カテゴリ: 6月に、学校の裏の用水路で生き物を捕まえました。カナヘビ、ザリガニ、タニシ・・・2か月の間、毎日お世話をしてきましたが、夏休みを前にお別れすることとなりました。 カナヘビは子どもたちに慣れ、手の上に乗せても逃げなくなりました。ブローチのように、何匹も胸に付けている子もいました。 卵もうまれ、6週間後には小さな赤ちゃんが孵りました。 元いたところに帰し、さようならを言いました。大きく育ってね。また会う日を楽しみにしています。