学校生活

4年生

4年生 運動会に向けてがんばっています。

運動会練習が本格的に始まっています。

休み時間や朝の会などを活用して応援練習に取り組み、勢いのある声が響いています。

競技の練習にも熱が入り、両組とも全力で取り組む姿が見られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 理科 春の虫をみつけよう

春らしい晴れの日が続いています。校庭には、たくさんの春の植物が見られます。

理科の時間に、春の植物や生き物探しをしました。赤ちゃんバッタやカナヘビ、

カエルなど動くものがいると足を止め、iPadを使ってカメラに撮りためました。

 初めて見る生き物もいて、興味津々にじっと観察をしていました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 新学期が始まって

4年生がスタートして2週間あまりが経ちました。

学級目標が決まり、係活動も軌道に乗ってきました。

毎日、みんな元気に過ごしています。

4年生の始めにみんなで集合写真を撮りました。

 

4年生 二分の一成人式、頑張りました。

2月17日(金)の二分の一成人式では、少し大人になった姿を観ることができました。

自分たちで考え、自分たちで行動したことが、結果として出たのだと思います。

子どもたち一人一人がお家の人が観る前で、自分の将来のことを堂々と発表する姿は立派でした。

ほしぞら学年のみなさん、本当にお疲れさまでした!

 

4年生 なわとび大会頑張りました。

なわとび大会、去年よりも良い成績が残せるように、日々練習を頑張りました。

長なわとびでは、去年の記録を残念ながら超えることができませんでした。

しかし、短なわとびでは、自分の思い通りに跳ぶことができた子が多く、記録を伸ばすことができた子もいました。

どの子もよく頑張りました!