学校生活

4年生

4年生 挨拶強調週間

先週は、挨拶強調週間でした。

4年生は、朝の時間に緑のタスキをかけて、全校のみんなにあいさつをしました。

「恥ずかしい」ともじもじする姿を見せながらも、一生懸命あいさつすることができました。

挨拶強調週間が終わっても、元気な挨拶を続けていってほしいです。

頑張れ!4年生!

 

4年生 赤坂山浄水場見学

赤坂山浄水場と谷根ダムに、校外学習に行きました。

自分たちが毎日使っている水がどこからきて、どのようにしてきれいになっているのかを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 着衣泳

着衣泳をしました。もしもの時に命を守る行動がとれるように学習しました。

子どもたちは、楽しく真剣に取り組みました。とても素晴らしかったです。

4年生 校外学習 プラネタリウム

柏崎市立博物館にプラネタリウム鑑賞に行きました。

星の動きや色や明るさ、星座の名称、夏の大三角など、たくさん学びました。

子どもたちは星空が写されるたびに歓声をあげ、楽しく鑑賞することができました。

夏休み、実際の星空を鑑賞するのもいいですね!

4年生 校外学習 まちから

4年生になっての2度目の校外学習に行きました。

行き先は「まちから」です。

防災グッズについてや中越沖地震の詳細について学びました。

子どもたちの真剣に学ぼうとする姿がたくさん見られました。