2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (7) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 総合「えんま市のことを調べよう」 投稿日時 : 2022/06/14 職員 カテゴリ: 6月14日、柏崎市立博物館とえんま市の見学に行きました。 「えんま様ってなんだろう」「いつからえんま市は開かれるようになったのかな」いろいろな疑問を探るために、博物館に展示されているえんま堂を見てきました。その他にも柏崎に生息する動物や日吉地域から見つかった弥生時代の遺跡について話を聞きました。 えんま市では、えんま堂を見た後、露店の前を通り一足早く雰囲気を味わってきました。 柏崎には、「自慢するところがいっぱい!」と感じた学習になりました。 « 123456 »
3年生 総合「えんま市のことを調べよう」 投稿日時 : 2022/06/14 職員 カテゴリ: 6月14日、柏崎市立博物館とえんま市の見学に行きました。 「えんま様ってなんだろう」「いつからえんま市は開かれるようになったのかな」いろいろな疑問を探るために、博物館に展示されているえんま堂を見てきました。その他にも柏崎に生息する動物や日吉地域から見つかった弥生時代の遺跡について話を聞きました。 えんま市では、えんま堂を見た後、露店の前を通り一足早く雰囲気を味わってきました。 柏崎には、「自慢するところがいっぱい!」と感じた学習になりました。