学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第3学年 校外学習「綾子舞会館」 総合・社会 投稿日時 : 2021/03/03 情報担当 カテゴリ: 総合的な学習の時間、社会科と兼ねて、鵜川地区女谷の綾子舞会館に行ってきました。 綾子舞が伝わった経緯やそれを伝承してきた取組についてお話をしていただきました。 楽器に触れたり、綾子舞の動きを教えていただきながら楽しく学習してきました。 子どもたちは、綾子舞の衣装がとてもきれいで印象に残ったようです。踊りの体験の時に渡された扇子を気に入ったようで、何度も広げたり閉じたりしていました。 動画はこちら⇒ aykomai1-1.mp4 « 375376377378379380381382383 »
第3学年 校外学習「綾子舞会館」 総合・社会 投稿日時 : 2021/03/03 情報担当 カテゴリ: 総合的な学習の時間、社会科と兼ねて、鵜川地区女谷の綾子舞会館に行ってきました。 綾子舞が伝わった経緯やそれを伝承してきた取組についてお話をしていただきました。 楽器に触れたり、綾子舞の動きを教えていただきながら楽しく学習してきました。 子どもたちは、綾子舞の衣装がとてもきれいで印象に残ったようです。踊りの体験の時に渡された扇子を気に入ったようで、何度も広げたり閉じたりしていました。 動画はこちら⇒ aykomai1-1.mp4