学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年5月 (4) 2025年4月 (9) 2025年3月 (4) 2025年2月 (3) 2025年1月 (6) 2024年12月 (11) 2024年11月 (13) 2024年10月 (6) 2024年9月 (3) 2024年8月 (18) 2024年7月 (5) 2024年6月 (20) 2024年5月 (9) 2024年4月 (7) 2024年3月 (4) 2024年2月 (3) 2024年1月 (5) 2023年12月 (4) 2023年11月 (6) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (0) 2023年7月 (10) 2023年6月 (35) 2023年5月 (20) 2023年4月 (1) 2023年3月 (8) 2023年2月 (9) 2023年1月 (7) 2022年12月 (3) 2022年11月 (15) 2022年10月 (6) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (0) 2022年3月 (11) 2022年2月 (0) 2022年1月 (4) 2021年12月 (4) 2021年11月 (11) 2021年10月 (13) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (13) 2021年6月 (6) 2021年5月 (10) 2021年4月 (8) 2021年3月 (4) 2021年2月 (16) 2021年1月 (12) 2020年12月 (0) 2020年11月 (6) 2020年10月 (4) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (4) 2020年6月 (1) 2020年5月 (2) 2020年4月 (8) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 北星朝会 児童会活動の中心が6年生から5年生に 投稿日時 : 2021/02/16 情報担当 カテゴリ: 2月16日(火)の北星朝会(児童朝会)は、26日に行われる予定の北星祭りの競技の練習をしました。 競技の内容は、運動会の時にできなかった「玉入れ」です。「ファミリー」と呼ばれている全校を4色に分けたチームで練習しました。 競技のルール説明や練習の進行は、5年生が中心となって行いました。これから3月にかけて、児童会活動の中心は6年生から5年生に移行します。委員会活動には4年生も加わり、新年度に向けて徐々に新しい体制に移行します。そして、6年生は中学生として新たな一歩を踏み出します。 « 381382383384385386387388389 »
北星朝会 児童会活動の中心が6年生から5年生に 投稿日時 : 2021/02/16 情報担当 カテゴリ: 2月16日(火)の北星朝会(児童朝会)は、26日に行われる予定の北星祭りの競技の練習をしました。 競技の内容は、運動会の時にできなかった「玉入れ」です。「ファミリー」と呼ばれている全校を4色に分けたチームで練習しました。 競技のルール説明や練習の進行は、5年生が中心となって行いました。これから3月にかけて、児童会活動の中心は6年生から5年生に移行します。委員会活動には4年生も加わり、新年度に向けて徐々に新しい体制に移行します。そして、6年生は中学生として新たな一歩を踏み出します。