学校の様子

学校の様子

本日22日(土)の運動会について(実施)

本日22日(土)、運動会を実施いたします。

開始時刻、競技順等につきましては、天候により変更することもござます。

なお、降雨も予想されますので、子どもたちに着替え等をもたせてください。

 

運動会の実施について(22日6時までに判断)

運動会の実施の可否について、22日(土)6時までにお知らせします。

日本気象協会発表16:00の降雨予報によりますと、

22日(土)午前中40%                         23日(日)午前中70%

です。22日(土)の方が良い条件ですが、本日の降雨の影響でグランドコンデションが不良です。今夜の降雨状況により実施の可否を決めます。

両日ともよいコンデションではありませんが、家庭地域の皆様に子どもたちの頑張っている姿をみていただきたいため、可能な限り休日に実施したいと考えています。

どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

 

第3~6学年 児童会総会

5月13日(木)に児童会総会が開催されました。

児童会の活動の一つに、「自分たちの身近な問題に関心をよせ、解決する」という活動があります。そのために年に1回総会を開催し、3年生以上の子どもたちが集まって、各委員会の活動を中心に協議します。全校放送の音楽の曲目や図書室の使い方等、子どもたちにとって大切な問題について、質問したり、意見を要望したりしていました。

運動会近づく

5月11日(火)に、応援団の結団式が行われました。各組の応援団長による決意発表やリーダーたちの自己紹介、エールを聞き、全校のみんなの「運動会に向けて頑張ろう!」という気持ちがだんだん強くなってきました。休み時間を使って、ダンス(よっちょれ)や応援の練習に励んでいます!

 

リーダーに任せきりにするのではなく、「全員でリーダーを支える」という気持ちで練習に臨むように子どもたちに伝え取り組んでいます。

ファミリーでの種目では、上級生は自分の班の下級生にアドバイスをしたり、励ましたりする様子が見られています。運動会まで残すところあとわずか、進級進学し、ひと回り成長したお子さんたちの頑張る姿を、ご期待ください。