くしらっ子日記

くしらっ子日記

運動会 応援団結団式

5月7日(火)に運動会応援団の結団式を行いました。

赤組・白組の応援団長の挨拶と応援団の自己紹介のあとに全校で第一応援歌を歌いました。

団長と団員からは、堂々とした決意表明があり、全校の仲間から励ましの大きな拍手がありました。

第一応援歌は、どちらの組も大きな声が出ていました。5月26日(日)の運動会本番での応援合戦が今から楽しみです。

フラワーグループ スタート!

4月25日にフラワーグループの発足式を行いました。

2~6年生が3つのフラワーグループ(縦割り班)に分かれ、今年の仲間づくりをスタートしました。

今年の班の名前は、「ひまわり」「マリーゴールド」「あやめ」の3つ。これからフラワーグループで様々な活動を行い、仲間の絆を深めていきます。

ハナモモ見学

全校で米山小学校の仲間とハナモモを見学に行きました。

4月18日(木)、全校でバスに乗り、谷根のハナモモを見に行きました。ハナモモが咲き誇る中を米山小学校の仲間と散策をしたり、ハナモモを育てている講師の方からお話を伺ったりしました。とにかくきれいなハナモモに皆うっとりでした。

第1回読み聞かせ

今年度1回目の読み聞かせを行いました。

今年度は、5名のボランティアの方々から読み聞かせをしていただきます。

子どもたちは学年に分かれ、時間いっぱい本の世界に引き込まれて読み聞かせを聴いていました。