活動の様子
感謝のメッセージをプレゼント~3送会Week(応援・生活委員会)~
保健委員会の企画は、除菌シートを添えて、感謝のメッセージをプレゼントしました。入試&卒業式が間近に迫っています。心身ともにしっかりと準備し、万全の状態で当日を迎えてほしいです。
Making memories days~3送会Week(応援・生活委員会)~
応援・生活委員会の企画は、「Making memories days」と題して、全校ドッヂボール大会を行いました。昼休みを利用し、白波班合同の4チームで競い合いました。全校生徒が楽しく思い出をつくりました。
優しい気持ちと勇気ある行動に感動~柏崎警察署長から感謝状が贈呈~
昨日の夕方、大雪に見舞われた2月6日の下校途中、迷子になっていた子どもを保護したとして、当校1年生の小川さん,桒原さん,柴野さんの3人に柏崎警察署長様から感謝状が贈られました。「自分より小さい子どもをいたわる気持ち、優しい気持ちと勇気ある行動に感謝しています」と感謝の言葉をいただきました。3人の勇敢な行動に感動です!
全校ビンゴ大会&思い出のスライドショー~3送会Week(生徒会本部)~
生徒会本部の三送会企画は、全校ビンゴ大会、3年生の思い出スライドショーの上映で感謝の気持ちを伝えました。さらに、体育館に設置したくす玉を割り、3年生への応援メッセージで締めくくりました。
3送会Week企画~図書委員会,給食委員会,環境福祉委員会~
図書委員会の企画は、感謝のメッセージを添えて、しおりと消しゴムを3年生に届けました。給食委員会は、給食の人気メニューのレシピを贈りました。また、環境福祉委員会は、3年生に感謝の気持ちを込めた装飾を廊下に掲示しました。