2024年5月の記事一覧
スクールカウンセラー来校
生徒や保護者の方のカウンセリングの場として、今年も親跡久樹スクールカウンセラーが、松浜中学校にいらっしゃいます。今日が、今年度の初日ということで、給食前に着任式を行いました。昨年同様、年9回来校予定です。
激励会にむけて~応援練習始まる~
6/6の上越地区大会激励会に向けて応援練習が始まっています。応援生活委員会のリードで全校生徒が声を張り上げています。今日の昼休みは2年生の体育館練習でした。応援の力が選手の力となり、選手のためにと思う気持ちが応援する自分自身の力になります。松中ファイト!
個性的な作品に仕上がりました
1年生の美術の授業では、絵具を使い、グラデーションの色塗りを行いました。先生の師範を真剣に鑑賞した後、ポストカード大の用紙にグラデーションを描きました。個性あふれる作品に仕上がりました。
生徒会スローガンパネル掲示~からのじゃんけん列車
生徒朝会で、生徒会本部から今年度の白波会スローガンのパネル「LINK ~あいさつ・感謝を伝えて繋がろう~」がお披露目されました。続いて、学年委員会の企画で「じゃんけん列車」を行いました。出会った人とあいさつを交わすことから始まり、列車をつくり、生徒同士のつながり(絆)を深めました。チャンピオンは2年生女子生徒でした。おめでとうございます!
生徒の活動(生徒会活動、部活動、専門委員会)を更新しました。
今年度の生徒会スローガン、部活動部長、専門委員長のコメントを掲載しました。
左側メニューの「生徒の活動」をクリックすると閲覧できますのでご覧ください。