学校生活の様子
9月 校長先生と『夢』進路相談室!!
3年生一人一人と『夢』進路相談室がスタートしました!
進路のことや、受験のことなどを校長先生が、一人一人と約1時間ほど相談に乗ってくれています。
受検教材の「新研究」の活用方法や英語の長文読解について、詳しくレクチャーしてくました。
9月5日(月) 生徒会レク&あきつアワー
生徒会本部が主催のレクリエーションが昼休みに行われました。先生クイズをし、全校で盛り上がりました!
今年度も「あきつアワー」でみんなで誕生日を祝っています。今回は7,8月の誕生日のみんなを祝いました。
9月3日(土)初の吹奏楽部校内コンサート開演!
初の吹奏楽校内コンサートを体育館で演奏しました。当日は、大勢の保護者・ご家族が来校し、いつも以上に、心地よい緊張感の中で、難易度の高い曲目を見事に演奏できました。感激のあまり、涙する保護者の方も、いらっしゃるほどでした。
人数の少ない本校の部活動ですが、だからこそ一人一人が活躍場面も多く、責任も重大です。それらを乗り越え、やり遂げ、日々逞しく成長しています!また機会を見て、開催したいと思います!
9月1,2日 夏休み明け、前期期末テスト!!
夏休みが明けて、1週間が過ぎました。学校では、前期期末テストが二日間行われました。
今回は、全校生徒&教職員放課後学習会も行われ、みんなが、集中してテストを頑張って受ける雰囲気に包まれていました。確実に成果が出るはずです!
8月30日(火) 全校生徒&教職員による放課後学習会で学力向上!!
全校生徒と全教職員(校長先生も)で、放課後学習会を実施しました。
3年生の背中を見ながら、1,2年生も黙々と集中して、学習していました。
みんなで高め合って、支え合って、学力が向上する本校独自の素晴らしい取組です!