2021年2月の記事一覧 2021年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.385 投稿日時 : 2021/02/09 管理者 カテゴリ: 2月9日(火) 今日の生徒朝会は3年生が参加する最後の朝会でした。 主要な内容は生徒会本部の企画による「謎トレ」です。 学年縦割りのチーム編成で、出題された問題を協力して解いていきます。 今年度はコロナ禍で少なかったですが、こうした交流活動は年間で何度か行っており、五中の良さだと思います。 « 8910111213141516 »
秋津タイムス No.385 投稿日時 : 2021/02/09 管理者 カテゴリ: 2月9日(火) 今日の生徒朝会は3年生が参加する最後の朝会でした。 主要な内容は生徒会本部の企画による「謎トレ」です。 学年縦割りのチーム編成で、出題された問題を協力して解いていきます。 今年度はコロナ禍で少なかったですが、こうした交流活動は年間で何度か行っており、五中の良さだと思います。