2021年2月の記事一覧
秋津タイムス No.383
2月5日(金)
生徒総会を行いました。今年度の生徒会本部、委員会、部活動の活動報告と会計中間報告の後、それらに対する質疑応答が行われました。事前に学級審議を行ったことでスムーズな運営ができました。一生懸命に行ってきた活動に対して、肯定的な評価も多く、次年度への活動意欲につながったと感じました。
生徒会の会員である生徒一人一人が「のりしろのある仕事」=「主体的な活動」をすることがより良い生徒会、そして五中を創るのだと思います。
総会後には、本部役員、委員長の新旧引継ぎセレモニーが行われました。代々受け継いできたファイルを笑顔で受け渡していました。